公益財団法人痛風・尿酸財団は、痛風や尿酸に関連する研究者への助成、痛風と尿酸に関わる診療についての一般医師を対象とした研修会の開催並びに痛風診療医療機関の推薦、更には一般の方々に対する痛風と尿酸に関する知識の啓発活動を行っている公益財団法人です。詳細はこちら

ウェブサイト内の検索

財団からのメッセージ

理事長通信

理事長 山中 寿

第16号 年頭のご挨拶(2023.01.01)

あけましておめでとうございます。新年にあたり、皆様の一層のご健勝をお祈り申し上げます。昨年1年間も、公益財団法人痛風・尿酸財団の活動にご協力、ご支援いただき、誠にありがとうございました。 財団の...more

医学の地平線

前理事長 鎌谷 直之

第143号 国産ジェット旅客機、国産ロケットの失敗の要因(2023.03.16)

最近、日本の大きなプロジェクトは失敗続きです。まず、国家が支援し三菱重工が主導した国産ジェット旅客機の開発が中止されました。更に、国産のH3ロケットの打ち上げが失敗しました。この原因について各方面から...more

痛風・尿酸ニュース

大谷 直由

医薬品の開発〜薬が患者さんの手元に届くまで〜(2023.04.01)

治験と臨床試験 医薬品は、ヒトの疾病の診断、治療、予防に使用され、人の身体の構造や機能への有用性が国から認められたものであるとされています。すなわち、診療で使用する薬剤は、すべて国から認められたもの...more

ご寄付のお願い

事業は皆様からのご寄付に支えられておりますが、最近は女性や若年層への広がりも見せる痛風や関連疾患についての国民的関心は高く、これに応えて財団活動を更に充実させる為には多くの皆様からのご援助を必要として居り、この主旨にご賛同の上ご支援を頂きます様お願い致します。

QRコード
PageTop