HOME » 痛風と尿酸について知りたい方へ » 痛風ってどんな病気 » 痛風はなぜ男性に多いのか?

痛風ってどんな病気

痛風はなぜ男性に多いのか?

痛風はなぜ男性に多いのか

痛風は圧倒的に男性に多い病気です。1992年の東京女子医大の調査では男性が98.5%で女性はわずか1.5%でした。これほど男女差のはっきりした病気も少ないのですが、理由もはっきりしています。痛風の原因である尿酸の血液中の濃度(血清尿酸値)が女性では男性より低いからです。

これは女性ホルモンに腎臓からの尿酸の排泄を促す働きがあるからで、閉経後に女性ホルモンの分泌が減ると尿酸値は少し上昇します。腎臓から尿酸を出し入れする蛋白質(トランスポーターと呼ばれます)の発現に女性ホルモンが影響していると報告されています。従って、女性でも女性ホルモンが低下すると、この影響は小さくなります。つまり50歳を越えると男女の尿酸値の差は小さくなります。

痛風発作は血清尿酸値が7.0mg/dLを越える状態が数年間以上は続かないと起こりません。この7.0mg/dLになるのに平均的な男性では尿酸値が1.5mg/dL上昇すると到達してしまいますが、女性では3.0mg/dL上昇しないと到達しませんので女性はなかなか高尿酸血症にならず痛風にもなりにくいのです。しかし、女性が全く痛風にならないかと言うと、そうではありません。遺伝的な病気、薬物の影響、その他の特殊な状態により女性も痛風になります。

HOME » 痛風と尿酸について知りたい方へ » 痛風ってどんな病気 » 痛風はなぜ男性に多いのか?

PageTop